pin3のブログ

仮想通貨を旅をするように、楽しむ。『仮想通貨・珍道中記』絶賛!あちこち寄り道中(笑)o(^o^)o

『世に棲む日々』 司馬遼太郎先生の祥月命日に寄せて

今日も多くの学びがあったo(^o^)o


刺激に溢れる日だった✨✨✨





『君子は何事に臨んでも、それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。



小人は何事に臨んでも、それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する。』



吉田松陰先生



朝、目に入った一節。






そして、今日、2月12日。

司馬遼太郎先生の祥月命日だと知った、昼。


多くの感動✨
そして、生き方を学んだ青春の一書。


司馬文学。
そして、司馬史観✨✨✨


感謝しかない!!





たくさん、あまりにも多くの名作がある。


その中でも私は、この一作。

好きです。



吉田松陰

弟子 高杉晋作



この師弟を描いた『世に棲む日々』
第一に、これ!!




竜馬がゆく
もちろん好きですよ~♪

高知県好き⭕ですしね~♪
(≡^∇^≡)ハハハハ




しかし、あの師弟。

あの激動の時代に、激しく生きた師弟。

あの作品に打たれます✨




己の信念を貫く師。

その師に、報恩の誠を尽くそうとする弟子。




しかし、こうも激しく弟子に問う師。



「僕は忠義をする積り、諸友は功業をなす積り」


“自分は成否はともあれ、忠義の赤誠を貫くつもりである。

それなのに諸君は、手柄を立てるつもりなのだ。

意見が違い、生き方が違う”

と厳しく叱責。



師匠の厳愛。



高杉晋作はじめ多くの弟子を批判し、「絶交」した時の言葉とされ、あまりに有名。



そして、師の処刑。

涙にくれ、奮い立つ弟子。


維新回天の原動力。

根源を為した、師弟の世界。








身はたとひ

武蔵の野辺に朽ちぬとも

留置まし大和魂


留魂録




留魂録


長くなるので、この話は、また別の機会にでもo(^o^)o


先日の萩🏯
留魂録 見て、泣きましたもん( TДT)




また旅をしたい街、萩。

松下村塾
街並みも
何度も訪ねたい。








#ピンさん発📍 オススメ

『世に棲む日々』






2019 2 12 火曜日 20:58




司馬遼太郎さんの祥月命日に寄せて。

多くの作品、感動に、感謝します。

慎んで哀悼の祈りを捧げます。

合掌